2011年12月28日

シェットラッド・シープドッグのマックくん

シェットラッド・シープドッグのマックくん(16才 男の子)が、飼い主さんと「愛犬サポート 犬ともクラブ」ショールームに来てくれました
マックくん君2011122802.jpg

急に立てなくなったと言うことで、胴体補助ハーネスを使用することになりました

胴体補助ハーネス
介護用胴体補助歩行ハーネス S.jpg

特徴
脚の機能が低下した犬の機能回復のため訓練用に米国の専門の獣医看護師の長年の経験に基づき設計され、それを基に製作されています。
一般の同様のベルトと違い介護専門のハイレベルのベルトです。
手・タオルで犬を持ち上げますと犬の背骨に致命的な負担をかけることになります。吊ベルトがありますと下半身を吊り上げて散歩が出来、犬を清潔に介護出来ます。

※男の子、女の子両方に使え装着したまま排尿・排便が可能です。
但し個々の体型や病状により男の子の場合オチンチンがハーネスの外に出ない場合があります。 その際は少しハーネスを折り曲げてご使用ください。(縫い付けておく便利です)
※適正サイズに迷われた場合は伸縮性のある生地を使用していますので 小さいほうのサイズをお選び下さい。

他にも
後足補助歩行ハーネス
前足補助歩行ハーネス
簡単ハーネス
4-in-1ハーネスリード
  などがあります

「愛犬サポート 犬ともクラブ」では試着もできます
衛生面の問題により販売のみの商品です、ご了承下さい

詳しくはこちら
フリーコール:0800-123-1122

E-mail:inutomo@daiichi-acty.co.jp
http://inutomo-club.jp

リハビリ効果もございますので、同様の症状のワンちゃんの飼い主の皆様もぜひ導入をご検討してみてください


マックくん元気でね
マックくん君2011122801.jpg
posted by 犬ともクラブ at 18:38| Comment(0) | 犬ともフレンズ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。